やさいをうえるよ
- 2017.05.25 Thursday
- 00:00
木曜日。
今日は、2才児さんがひだまり畑に植える野菜の苗を買いに行く日です。0.1才児さんは、遠足ペープサートを見たり、園庭で遊び、2才児さんたちを待ちます。



2才児さんは、保育士が用意した虎の巻で予習。「今日は、この野菜を買いに行くよ〜!」

バスで、柳町の土井農園さんへ。苗を選び、トレイに移します。


「これはピーマンだよ〜!」

お代を払い「ありがとうございました」園に戻ります。

車内で、苗を大事に抱えてくれました。帰ったら、植えようね。

…その頃、0.1才児さんは、遠足ペープサートを見ました。明日、どんな虫さんに会えるかな…?

お弁当のシール遊びも楽しみます。


明日は、アマムエクルが用意したお弁当を食べます。
みんなの大好きなソイミートボールがあるよ、楽しみだね…!

園庭で、トンネルでいないいない…ばぁ!を繰り返し遊んでいると、2才児さんが帰ってきました。


大切に抱えてきてくれた苗。「これは○○の!」と言うほどです。





「おおきくなぁれ…」とお願いしながら植えました。
みんなと育てるのがたのしみです!

【おひるごはん】
*雑穀ごはん
*豆腐チャンプルー
*きんぴらごぼう
*納豆の味噌汁

【おやつ】
*うどんかりんとう
おひるごはん・おやつ…アマムエクル
今日は、2才児さんがひだまり畑に植える野菜の苗を買いに行く日です。0.1才児さんは、遠足ペープサートを見たり、園庭で遊び、2才児さんたちを待ちます。



2才児さんは、保育士が用意した虎の巻で予習。「今日は、この野菜を買いに行くよ〜!」

バスで、柳町の土井農園さんへ。苗を選び、トレイに移します。


「これはピーマンだよ〜!」


お代を払い「ありがとうございました」園に戻ります。

車内で、苗を大事に抱えてくれました。帰ったら、植えようね。

…その頃、0.1才児さんは、遠足ペープサートを見ました。明日、どんな虫さんに会えるかな…?

お弁当のシール遊びも楽しみます。


明日は、アマムエクルが用意したお弁当を食べます。
みんなの大好きなソイミートボールがあるよ、楽しみだね…!

園庭で、トンネルでいないいない…ばぁ!を繰り返し遊んでいると、2才児さんが帰ってきました。


大切に抱えてきてくれた苗。「これは○○の!」と言うほどです。





「おおきくなぁれ…」とお願いしながら植えました。
みんなと育てるのがたのしみです!

【おひるごはん】
*雑穀ごはん
*豆腐チャンプルー
*きんぴらごぼう
*納豆の味噌汁

【おやつ】
*うどんかりんとう
おひるごはん・おやつ…アマムエクル
- -
- comments(2)
- -
野菜植え体験!
子どもたちのワクワク度も
違ったでしょうね!
気持ちに寄り添った保育
ステキですね☆
“トマトはどこだろう…?”とクイズ形式でのお買物。全て覚えるのは難しい事ですが、子ども達に「伝えたい!」という保育士の思いは、きっと子ども達にも通じていると思います。「気持ちに寄り添った保育」お褒めのお言葉、ありがとうございます。これからもひだまりを宜しくお願い致します!